恋なんて知らなかったらよかった。

そうしたら、

親との関係に亀裂が入ったり

手首を切ったり

苦い涙を流さなくてもよかったのに。

友達のことを羨んだり

ひとりで腹を立てたり

今 私の心の中

荒れ狂っている

なんでか分からない

だけど ただただ悲しい

Aにいつ別れを切り出そうか

皆目見当がつかないから。

キヲク

2004年11月3日 恋愛
Aとの思い出は、少ない方がいい。

だけど、これが最後と思いながら、ゲームセンターに行く。

プリクラが増えていく。

Aはれんの理想の人で、顔もなりも好き。

だから離れたくない、別れたくない。

だけど、決して結ばれない。

「親が死んだら結婚でもすればいい」

と思った時期もあった。

だけど、親が口出しできない状況で結婚したら、

きっと一番の親不孝になる。

そう思うなら早く別れなきゃいけないと思うけど、

出来ない。

ずっとわめいて、

じたばたして、

前に進めない、

わがままな、

親を嫌うこともAと決別することも出来ない

中途半端な人間。

愚。

テキトーなことなら言わないで下さい。

余計、つらいです。

もう、そういうプラスな感情はないんです。

もうあきらめてはいるんだよ。

行動に移せないだけ。

私は、

自分ばかりが不幸だと嘆いている、

粗悪な人間。

わがまま

2004年10月17日 恋愛
最近は、忙しくてAとの問題を考えないようになってきた。
今くらいの距離がちょうどいいのかもしれない。

でもこれからもっと寒くなってきたら、
Aにものすごく会いたくなるんだろうな。

ぎゅーってしてもらったら、頑張ろうかな、て思えるかも。
だけど、そう思うには色々言われすぎた気もする。

もうあの頃みたいに、Aがいればそれでいい、と思えない。

わたしが、変わってしまったのかな。

あんなにも揺るぎない気持ちを、Aはくれてるのに。

それだけに支えられて、頑張っていける自分はもういない。

つくづく、自分はわがままだな。

甘えたいだけ甘えて、好きをもらって、
自分は、自己満足でしかないくらいのものしかあげてない。

そんな彼女を持って。

別れを迫られていて。

いちばんつらいのはAだ。

だけど、それでもAは好きでいてくれている。

他の誰かと、もっと幸せな恋をすることは、

いくらでもできるのに。

Aは、今も変わらず、好きをくれる。

そんな彼に、私は応えることが出来ない。

歯がゆい。

逃げることしか考えてなくて、

自分ばかり不幸だと嘆いて。

みじめだ。

私は彼に何をしてあげられるんだろう。

嫌いになってしまって、

この暗い恋の中から、Aを解放すること?

それは、ただの自己満足だ。

まっすぐAと向き合って、話をしよう。

その話に、明るい展望は望めないけど、

2人の、大事な恋なんだから。

大事な人との恋を、

うやむやで終わらせることだけはしたくない。

どれだけ、自分が傷ついてもいい。

どうなっても、いちばん傷つくのはAだから、
せめて真摯に終わらせたい、と思う。

嫌いになりたい。

2004年10月16日 恋愛
恋愛版100の質問(提供:Cherry×Cherry様)をプロフに載せようと思ってたら、
色々不都合が生じてできませんでした。
ユエちゃんごめんね、ありがとう。

久しぶりにAから電話が来た。
髪を切りに行って美容師さん(男)と話してたら、その人は
7年付き合ってる人がいる人だった、と言ってた。
7年か。
2年半で長いと思ってるれんにしてみたら、
頭がくらくらするくらい果てしなく長い年月だ。
そんなに一緒にいられて、いいな。
率直な感想は、それだった。
だけど7年もの間、ほんとに色んな事があったんだろうな。
それを乗り越えて、本当の「好き」を持って、
今その彼女と一緒にいるんだろうな・・・

れんはといえば。
まだ学生だし、自分が考えている結婚の年齢まで10年ある。
でも、その10年をAとの恋愛で埋める、という考えは
していない。出来ない。
例え結婚はしないとして
それまでAと付き合ってもむなしいだけだ。
そんなに長く付き合っていれば結婚を考えるだろうけど、
私たちにはそれはないんだから。
出口がないと知ってるトンネルに入るようなものだ。

それからAは、こう言った。
「寒くなってくると、れんに逢いたくなるなぁ。
 1週間以上会ってないし、美容師さんの話聞いてたら余計に。
 れんいないとだめだわー。これからも一緒にいてね」

すぐに、「うん」と言えなかった。
だって、嘘をつくことになる。一緒にいれるわけないのに。
Aだって・・・知ってるでしょ?
だけど、嘘でも気休めでも、「うん」って言えばよかった。
間をおいてためらった私に、Aは
「分かってるよ」
と笑った。そのあと、世間話をして、電話を切った。
Aは、私も気持ちは一緒にいたいと思ってるって、
確かめたかったのかもしれない。
だけど。
『私もずっと一緒にいたいよ。』
言えなかった。

気持ちばっかり膨らんでしまうのに、

気持ちを覆ってる「現実」の入れ物が邪魔をして、

どこにもいけない。

友達や家族を捨てて駆け落ちする勇気なんてない。

それくらい、れんは今の環境が大切で。

だけどAを嫌いになってしまえるほど、器用でもなくて。

会えばきっとまた、「好き」が降り積もる。

私の中に、行き場のない「好き」が積もって、

息が出来なくなるその前に。

嫌いに、なってしまえたら。

あきらめ。

2004年10月12日 恋愛
Aと、結婚して、幸せな家庭を築く。
もうどんなに頑張ってみても、叶うことのない夢。
心の中の1番冷静な場所では、ちゃんと諦めがついた。
だけど、まだどこかでひっかかってる。

Aとは、一緒にいられない。
分かりきってることなのに、踏ん切りがつかない。
一緒にいる時間が長ければ長いほど、つらくなるだけなのに。

私たちは、はたから見ればどうってことのない2人。
東京を歩けば、他の幸せそうなカップルにまぎれる。
だけど、同じような境遇でいて、決定的に違う。
私たちには、未来がない。

どうしたら、あきらめられますか、この恋。
今の私の状況。
大学生。3年近く続いてる彼氏が1人。
親(私の)から、「別れろ」と言われている。
別に彼(以下、A)には悪いところは何もない。
親が、私をお見合い婚させたいらしい。

今は、親には友達として付き合ってる、と言ってるけど。
普通に、恋人として会っている。
Aにはちゃんと言って、何回も別れようとしたけど、
やっぱり無理だった。

最近は今を楽しもうと思ってるから、
結婚出来ないこととかは考えないようにしてる。
前は結婚したらこんな家に住みたいとか、
あのインテリアショップで家具揃えよう、とか、
ばかみたいにたくさん話してた。
毎日のように将来を語り合った。
ほんと、ばかみたいだ。
思い出すのが嫌な、いい思い出。
まだ2人自身に未来はあるのに、
「2人同じ未来」をふさがれている。
だから「2人同じ未来があると信じて止まなかった頃」を
思い出すのは、つらい。
勝手に思い込んでただけとはいえ。
つくづく、自分の浅はかさというか、
あの頃の自分が何だかちっぽけに思える。

私は、自殺願望が少しある。
リストカットをした事もある。
弱虫だから致命傷負ったことはないけど(苦笑)
「別れろ」って言われるようになってからは、
駅で「事故で電車に轢かれれば親に迷惑かからないかな」
とか思うようになってしまった。
(別に親のことは、尊敬もしてるし好きだ。仲もいいし。
 この事言ってるときが唯一嫌いだけど・・・。)
いつ死んでもいいように紙の日記とか処分しなきゃな、とか。
AもAで、駅で「このままホームに落ちちゃえば楽なのに」とか、
思うらしい。変なとこで気が合うね。
死んだって何にもならないとは思う。
戦争と同じくらい無意味だ、私の死は。
でも、未来をふさがれてしまった絶望感は、拭いきれない。
こんな私より病気の人のほうが、もっとつらいに決まってる。
毎日、つらい苦しい思いをしているんだから。
私は、五体満足で今は学校も楽しくて、友達もいる。
恵まれている。幸せだ。
なくても生きていけること・・・恋に、未来がないだけ。
なのに死にたいと思ってしまう自分の弱さが嫌いだ。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索